金閣寺のほど近く、織物の町として栄えた西陣と呼ばれる地域。
今も京町家などが建ち並び、朝から機織りの音が響きます。
そんな町並みの中で、90年間メンテナンスされずに使われていた京町家を自らの手でリノベーションし、ギャラリーとして息を吹き返えらせる事が出来ました。
構想から2年半かけてコツコツと作り上げた理想の空間には、「Studio Enju」の陶器や様々なクラフトアイテムをセレクトして販売。
年に数回の展示会・イベントなども企画しております。2階は展示会などで使用していただけるレンタルルームを設けております。
2022年3月に仲間入りした洋菓子店「こむぎと」では素材にこだわったお菓子をカフェスペースにてお召し上がりいただけます。
空間そのものが作品でもあり、随所にこだわりが詰まっております。
ぜひ体感しにいらしてください。
昭和48年5月14日生まれ。
京都で生まれ、京都で育つ。
権威、コネクション、お家柄、師弟関係と無縁の環境で活動。
20代からの陶工生活を経て、自分が思い描いていた、理想の陶工生活をはるかに上回る形でフィールドを拡大。
〒603-8304 京都府京都市北区紫野郷ノ上町41-14
Tel/Fax 075(468)3276 Open 11:00 Close 18:00 定休日/不定休
※当面、新型コロナウィルスに関する情勢次第で営業形態は変わりますので、ご予約の上お越しいただけると幸いです。
2025.8.14 - 8.30
のほほんBOOKS&COFFEE BOOKENDS展
2025.6.7 - 6.8
にわのわ
2025.5.24 - 5.25
クラフトフェアまつもと
2025.4.4 - 4.6
古川町商店街の陶器市
2024.10.26 - 10.27
立山Craft
2024.9.14 - 9.15
せともの祭 2024